benbowです。上海・無錫・蘇州の格安ツアーに行ってきた際の旅行記がそこそこのエントリ数になったので、インデックス用のエントリを作っておきました。
本編で6エントリ、番外編で2エントリの構成になっています。
本編は出発から帰国までを概ね時系列で、番外編は写真器材とネットワーク環境について書いています。
上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた 本編6エントリ
-
上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた #1
ツアー初日の出発から無錫の千灯観光、無錫美麗都大酒店について書いたエントリです。写真少なめです。 -
上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた #2
ツアー2日目前半の蠡園、恵山古鎮、南禅寺、清名橋について書いたエントリです。蠡園の写真が多めですね。 -
上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた #3
ツアー2日目後半の耦園、盤門と京杭大運河、蘇州運河のナイトクルーズと太平大酒店について書いています。耦園と蘇州運河の写真が多めです。 -
上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた #4
ツアー3日目前半の山塘街や虎丘、上海博物館、新天地のエントリです。中国の電動バイクについても書いていますよ。 -
上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた #5
ツアー3日目後半の豫園商城と外灘についてのエントリです。夜景撮りに威力を発揮するα7Sについても書いています。 -
上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた #6
ツアー3日目の上海虹橋金古源豪生大酒店、最終日の魯迅公園と帰国までを書いています。上海虹橋金古源豪生大酒店のロビーやエントランスで撮った写真が多めです。
上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた 番外編2エントリ
-
上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた 番外編 #1
今回のツアーに持って行ったカメラ機材について書いています。α7Sとレンズ3本構成の重装備ですよ。 -
上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた 番外編 #2
海外旅行に必須のモバイル通信環境と、中国特有の金盾対策について書いています。若干ボリューム多めです。
コメント