旅行

旅行

カンボジア・シェムリアップでアンコール遺跡群を巡ってきた #5

benbowです。トラピックスのカンボジア・シェムリアップでアンコール遺跡群を巡る旅も3日目に入ります。3日目の観光はアンコールワットに昇る朝日とクバルスピアン、アンコールワットの第一回廊と第二回廊の行程です。アンコールワットで見る朝焼けは...
旅行

カンボジア・シェムリアップでアンコール遺跡群を巡ってきた #4

benbowです。トラピックスのカンボジア・シェムリアップでアンコール遺跡群を巡る旅の2日目、午後は前回のエントリのアンコール・トムにほど近いタ・プロームから観光スタートです。 2日目後半・タ・プローム 昼食後は少しホテルで小休止 ア...
旅行

カンボジア・シェムリアップでアンコール遺跡群を巡ってきた #3

benbowです。前回のエントリに続いてトラピックスのカンボジア・シェムリアップでアンコール遺跡群を巡る旅の2日目です。1日目はほぼ移動だけだったこともあって写真が少な目なエントリでしたが、2日目からは遺跡群での風景を中心とした写真多めで書...
旅行

カンボジア・シェムリアップでアンコール遺跡群を巡ってきた #2

benbowです。前回のエントリに続いてトラピックスのカンボジア・シェムリアップでアンコール遺跡群を巡る旅の1日目です。ツアー初日ほぼ移動だけの行程ですが、シェムリアップ空港からほど近いエンプレス・アンコールホテル(Empress Angk...
旅行

カンボジア・シェムリアップでアンコール遺跡群を巡ってきた #1

benbowです。2016年12月28日から2017年1月1日までの5日間で、カンボジアへ旅行してきました。観光のメインはアンコールワットを始めとしたアンコール遺跡群で、「遺跡から昇る朝日は感動するよ」という話も聞いていたので、そういった景...
写真

はとバスツアーで濃溝の滝を見つけたので行ってみた

​benbowです。海外旅行での撮影は非日常感たっぷりで楽しいですが、国内旅行でも良い場所はたくさんありますよね。今回のエントリは、はとバスツアーの房総方面日帰り観光で撮ってきた写真を中心に書いています。最近話題になった濃溝の滝も入ってます...
カメラ・レンズ

​上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた インデックス

benbowです。上海・無錫・蘇州の格安ツアーに行ってきた際の旅行記がそこそこのエントリ数になったので、インデックス用のエントリを作っておきました。 本編で6エントリ、番外編で2エントリの構成になっています。 本編は出発から帰国までを概ね...
旅行

​上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた 番外編 #2

benbowです。上海・無錫・蘇州の旅行記本編も書き終えたので、番外編をもうひとつ。海外旅行での必需品、ネットワーク環境についてのエントリです。電波の良し悪しだけではない、中国ならではの事情を踏まえた内容を書きますよ。 モバイル通信環境は...
写真

​上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた #6

​benbowです。上海・無錫・蘇州の旅行記も本編だけで6回にわたりましたが、今回のエントリで最後。最後のエントリでは3日目の宿泊先である上海虹橋金古源豪生大酒店(ハワードジョンソン虹橋エアポート上海)の様子から始めて、最終日の短い観光から...
写真

​上海・無錫・蘇州へ駆け足で行ってきた #5

​benbowです。上海・無錫・蘇州旅行3日目も終盤。前回のエントリに続いて上海の観光地を廻ります。鉄板の観光スポットなのでユニークな写真は撮りにくいですが、鉄板なのには理由があることを納得させられるような場所でした。ではさっそく。 ​3...
タイトルとURLをコピーしました